RereのWIXOSS備忘録

タイトル通り

【WIXOSS】ランランコインメル

おはようございます。Rereです。

共有するか迷ったんですがディビジョンで同じ思想のデッキが増えると思ったので更新します。

 


先に言っておきますが、ディビジョンで実装の緑カニバを使った構築の方が確実に強いです。というか元々はそういう想定で作っていました。

 


改めてフラドウズがバケモノじみて見えましたね。

 


じゃあ早速ですが、レシピがこんな感じです。

 

f:id:Rere00:20231108000637j:image


《ルリグデッキ》

メル=チアーズ

メル=雪国

メル=照葉

メル=桜花

閻魔 ウリス

ウリス・マッド

ウリス・オーラ

ドーナ START

ドーナ『応援してね!』

ドーナ『輝いてる!』

クロノス報道部

CONNECTスピニング

 


《非LB》

羅星姫 カーニバル//メモリア*4

コードイート メル//フェゾーネ*4

幻水姫 アキノ//ディソナ*2

幻水 ポリプテルス*2

翠将 バーバリアン*4

羅星 カネスヴィナ*4

 


《LB》

蒼森ミネ*2

コードメイズ シンフォーズ*1

羅星 フォルナクス*3

幻竜 遊月//メモリア*2

反響*4

枝折*3

演算*1

サーバント♯*4

 


ブルアカ実装直後にブルアカ以外かと言われればぐうの音も出ませんがミネ入ってるんで見逃して下さい…。

 

コンセプトは見て頂いた通りの

ランデス+ランサーです。

 


センターが旧メルの理由ですが、

①コインが貰える

②アクセがコンセプトと噛み合ってる

③シンプルにゲーム1が環境に刺さる

という3つの要素により選ばれました。

まぁ、元々コンセプト的に赤か緑のコイン持ちがセンターになる予定だったのでその中で最も相性の良さそうなカードがメルだったという話もあります。

 


次にウリス

マッドオーラの理由ですが、このデッキのリソース回収先がほとんどエナからである為トラッシュからの受け札兼リソース札としての採用です。防御にエナを使うよりも攻撃にエナを使いたかったという面もあります。

 


続いてドーナ

コインを獲得しつつスピニングを撃つために色をバラけさせたい、かつ最低限の防御力を確保したかったのでこの組み合わせにしました。

ウリス同様エナを使用しなくとも防御になるのでグロウに困ることが少ないのも利点です。


クロノス報道部

ミネの絆枠兼ドリームピースのブラフ要因

ちょくちょく相手の山枚数気にして「どーせゲヘナ風紀やろ」と思ってる相手にスピニングでいきなりエナと盾焼くと分かりやすく狼狽えるので気持ちよくなれます。

ゼノクラ等のリソースピースの方が安定するのは百も承知ですが0エナ1バウンスを使用出来る様になるという恩恵があまりにも強すぎたので採用しています。

ついでに、捨てた2枚をウリスマッド回収したり初手ライフ♯を不発にさせないという考え方もできます。

ブルアカキャラはミネしか居ないけどトークン2枚持って悩むふりしてもいいですね。

カードゲームは心理戦。

 


CONNECTスピニング

殆ど前項で言った通りです。

基本的に詰めの時に使うけど手札補充目的でもいいですね。

バニッシュ効果はあんまり使わないけど、アキノ焚いた後に使うこともあったり無かったりします。

 


基本的な戦い方

1-2tは相手が単色でない限り積極的にエナを焼いて行きたいですね。面が空いてれば点を取る,空いてなければエナを焼く、ってぐらい極端でも大丈夫です。3t開始時で2点取れていれば上等、3点なら最高ぐらいの気持ちで行きましょう。

3t目でエナを与えない様に点を取り4t目にスピニングしながらフィニッシュが理想です。

 


エナを与えないムーブは色々ありますが、とりあえずアキノの起動を焚いて、ランサーで突っ込むのが分かりやすいと思います。

 


アシストのグロウタイミングに関しては、

①対戦相手のセンターがレベル2タイミングでウリスをマッド→オーラと一気に乗せる

②カーニバル//メモリアの出現時を撃ったタイミングで『応援してね!』に乗る

③相手の詰めに合わせて『輝いてる!』に乗る

といった感じです。

正直ここら辺は臨機応変にとしか言いようが無いですが…。

 


メインデッキに関しては詳細に書く必要も無いと思いますが、それぞれの強みを少しずつ書いておきたいと思います。

 

先ずは何よりカーニバル//メモリアです。

元々フラドウズと組み合わせることによって敵盤面がZEROとなり、Sランサーが2枚並ぶという事象があからさまに強いのでは?という構想からこのデッキが産まれました。

ということでとりあえず出現時効果を撃っておいてください。エクシアもH2Oもリメンバ//メモリアも全てが塵芥と化します。

嘘です。エクシアは起動しました。

その上全ての除去範囲に収まるので、あとは煮るなり焼くなりバウンスするなりランサーで踏み潰すなり好きにして下さい。

 

困ったら覚醒メルでお茶濁したり、ゼノクラ打たれた後なら遊月やフォルナクスでエナ焼きして次のターンに備えてもいいです。

ただし、言うまでも無いと思いますが相手のリーサル圏内の見極めは大事です基本的にLBは信用しない方向で戦いましょう。

逆に詰め切るターンでは相手のLBは無いものとして殴りに行くのをオススメします。

 

あと、ポリプテルスは割と雑に撃って大丈夫です。ウリスマッドでアキノと一緒に回収してエナから好きなカードを釣り上げましょう。


アクセはシンフォーズにケチャチャ、覚醒メルかミネにオンタマを付けとけば間違いは無いですがそれに囚われすぎないことも大事です。

 

スペル群に関しては説明不要でしょう。

上からランサー付与、エナ操作、パワー操作です。トップからシグニ引き込めば勝ちのシーンでスペル2枚引いたことがあるので枚数は要相談でしょうか。

 

自分をデカくするのではなく相手を小さくしてランサーで踏み潰すランランコインメル、名前の軽快さとは裏腹にやっていることは蹂躙です。

その上エナは焼け野原です。

実質進撃の巨人ですね。

 

まだまだ強くなる余地がありそうなので天啓を得たら更新するかもしれません。しないかもしれません。

 

個人的にクロノスミネみたいな出張編成は増えると見てるからやっぱりクロノス報道部枚数持っときたいですね。

 

少し短いですがこんなものでしょうか。

もっとブルアカ触って行きたいですね。

ヒナが可愛くて好みです。

でわでわ。

【WIXOSS】九州フェスお疲れ様でした

気が向いたので更新

 


おはようございます、Rereと申します。

かなり経ちましたが、九州フェスお疲れ様でした。

 


今回の私の結果は、惜しくも4-2で12/64、可もなく不可もなくだけど良か不かで言えば良でしょう。

 


初の大型大会参加だったのでめちゃくちゃ疲れましたけど、めちゃくちゃ楽しかったです。

何より強くて有名な人とマジ勝負出来る場だったので、それだけで興奮値爆上がりでした。

 


試合自体の振り返りもしたいですが、今回はデッキの備忘録です。

 


という訳でこちらが私の当日持っていった個人的結論デッキです。

 

 

 

 

 

奇しくも優勝したしみずきさんと同じ白タマです。

 


同じような発想の元作られていると思いますが、異なる点を重点的に解説していきたいですね。

 


まずはルリグデッキから

 


«センター タマ0~3»

センタールリグ。

思い入れが強く、かつ強力な白シグニを最も上手に使いこなせるカードと思い特攻。

結果それは間違いではないことは証明済みですね。(証明したのは自分ではないですが。)

 


«アシスト ウムル0~2»

恐らく最もメジャーなドロークリアーの並びです。

環境的に追い風なハンデスに対して対抗する為に青を入れるのは自然な流れとして、クリアーの採用意図は4つ。順に、

①手札が増える点

②相手の手札を入れ替える点

③相手の山を減らせる点

④ルリグ凍結がある点

です。

①はそのまま

②は相手の抱えているサーバントやレベル3のシグニを叩き落とせるということで、相手がレベル2の時に乗ることでレベル3の時に解放する為に整えた手札を根こそぎ入れ替えられるという事。まぁ、整っていない場合は逆も然りな点でもありますが…。

③も分かりやすいです。リフまで近くなるということです。

④が1番大きく、このデッキはLBでルリグアタックに対応出来ていません。それを乗ったターンかその次のターンにルリグアタックを防ぐ意味でもウムルはマストでした。

 


«アシスト デウス0~2»

ドライブで面が空かない時に無理矢理こじ開ける役と、シールドで3点守れる黒という点がコンセプトと噛み合ったのが良かったです。

ウムルで自分も過剰ドローする都合上1リフは許容と割り切って使ってます。

大きな採用理由はリフ後に墓地を肥やしてカオスに繋がることと、カオスと同じ黒エナを共有出来ること。

恐らくメルとの競合でしょうが以上の理由と白緑のバニラを採用したくなかったので私はデウスにしました。

 


«ゼノ・クラスタ»

任意のアタックフェイズで3ドローですって。

つよいですね。

無論シンプル1エナor1ドローとして使う場面もあります。この1エナに助けられたセレクターも多いでしょう。

 


«カオス*3»

略称わかんない。私は『カオス』って呼んでるけど、しみずきさんが『CCC』って読んでたからそっちが定着しそう。デッキ名として『混沌〇〇』もカッコイイんでそっちもあり。

①-10k*2,②センターと同色3枚サルベージ,③相手の山10枚破棄+トラッシュ封じの中から2つ選択。

デッキの性質上比較的ロングゲームになりやすいので、カオスミラーなら先打ちで圧力にもなり、ゆっくり後打ちしても良い非常に噛み合ったカードです。元々USHだったのですが、あまりにも都合のいいカードが出たので発表当初は宇宙猫になってました。

 

 

 

LB枠

 


«サーバント#»*4

言うことも無いでしょう

 


«リメンバ//メモリア»*4

言わずと知れた最強カード。

これが無ければこの環境でタマが活躍するのは難しいかなと思ってます。

連パンと相性のいいガード時のエナ徴収と、起動効果使用時のエナ徴収、オマケにダウン時3kパンプと至れり尽くせりですね。

特に起動効果に対する徴税が強くディソナやフェゾーネのエクシードを牽制出来るのが良き。

 


«エクシア»*4

こちらも紛うことなき最強カードでしょう。

ただし、こちらはリメンバと比べて2枚立てなければいけない状況が少ないので脳死4投は違ったかもしれないですね。

 


«シィラ»*3

前々では赤のアタックトリガー,アサシンに対する回答でしたが、今回は緑のランサーに対する回答として採用しました。

太古よりエクシアシィラの並びが強いのは周知の事実でしょうが、知られていようと強いものは強いんです。

 


«ドーナ//メモリア»*2

あんまり見ないカードその1

正直今回大会の個人的MVPと言っても過言では無いでしょう。白1エナ払って“相手ターン終了時まで”パワーコピー。対象は自分相手どちらでも構いません。相手にH2Oが居れば13kで踏み潰してもいいです。

シンプルですがデカいシグニはそれだけで脅威です。リミット7で12k3枚並べるだけで取れる面数が1面減ったりすることもザラです。

しまいには、リメンバ起動,ドーナ,リメンバと並べて15k*3+起動時2エナ徴税なんて盤面を作ってしまえば、3面素通りなんて事は滅多に起きませんでした。

逆にデカいシグニに対して回答出来る緑に対してはエクシアシィラを投げつけましょう。

LBもハニエルと同じと言えば如何に強力かが分かるでしょう。

 


«タイポ»*1

あんまり見ないカードその2

1,2ターン目のシンプルパワー7kとして活躍してくれました。

採用意図としてはトキユキの5枚目の感覚です。ただしマリガンでは返します。

 


«ハニエル»*1

恐らく1枚入れるくらいなら他のカードに枠割いた方が強い気がします。鯖を持ってこれるのは確かに強いですが、序盤は結局ウムルで投げ捨てちゃう、終盤はシィラの方がレベル3を拾ってこれるので優先と、今回はあんまり活躍出来なかったカードでした。

 


«ダークネス・セブン»*1

0エナの黒スペル。

-2k+7エクで-8k。色濁りを減らす意図で1枚採用だけど2枚あっても良かったかなってカード。大会直前に白タマの入賞デッキ見て「なるほど」と思い入れてみたが、思いのほか刺さりが良く気に入っています。5kラインを無理矢理タンゴカード圏内に押し込んだり、12kラインをタンゴカード圏内に押し込んだり、15kラインをカオスと合わせてタンゴカード圏内に押し込んだりと随所随所で活躍してくれました。

 

 

 

非LB枠

 


«オロチマル»*2

いざという時の鯖回収と、詰めの時のバウンス要因。このデッキ唯一のレベル3で10k要因なので、あまり軽率に場出ししたくないカード。

感想だけ言うと、「書いてあることは強いけど、あんまり強くないよね」という矛盾を抱える1枚。

 


«タンゴカード»*3

多分ここが1番のミス。コイツは4投すべきでした。先後関わらずコイツ2t目でコイツを握ってるか否かでダメージレースに差が出ます。事実コイツ握ってれば負けた2試合共勝ててたと思うんですよ。まぁ、たらればの戯言ですが。

 


«ガクブチ»*2

シンプルにレベル2の12k。

シグニ2枚殴ってもタマの追撃が出来るけど、ほぼほぼ331の盤面が強いので最終盤とレベル2の凌ぎで使うことがほとんど。なので、割と適正ぐらいだと思ってます。

 


«トキユキ»*4

先行の白単における最強の初動カードでしょう。相手ターンだけとはいえシンプルパワー8kは脅威です。何より環境の除去ラインが5kな為、レベル参照でないと除去されにくいのが非常によろしい。なんなら2,3t経っても除去されないこともあるくらいなので、デカいは正義を体現する1枚かと。

 


«星川サラ»*3

色確保の意図が大きいカードです。

先程言った通り、5kは除去されるラインの認識なのであまり場出ししたいカードでは無いのですが、マリガンではキープしますし普通に場出しもします。

 


«ユキ//メモリア»*2

環境に再び姿を表し始めたエクシアへの回答となる為採用。極々たまに場出し系のLBから出てきて2面止めたりしなくもない。

 


«オーバー・パシュート»*4

白単で組む最も大きなメリット。実質0エナ1面空けでシグニ1点ルリグ2点の事実上最大点要求が出来ることが偉すぎる。

小粒が並んでいるなら面通しに行っても構わないし、何よりデカいバニラやシャドウ持ちを大方貫通しながら殴り込めるので白単を組むのなら4投必須でしょう。

 

 

 

不採用のカード

 


«メル»

採用する場合リバイスインビジブルでしょうか。

採用する利点は①エナリソースの確保②防御数の調整③リフリスクの軽減④コウメイが採用出来る、といったところでしょう。順に話していきましょう。

①はまぁ、緑の特権なので反論はありません。エナがカツカツなのも事実です。

②に関しては切るリソースが選べることからメルに軍配が上がるのも分かります。ただし、相手の場にウサギが居れば話が変わります。最後に防ぎ切れば勝ちの場面で手札もエナもない状態で追加コストを支払う前に徴税が掛かることで1面しか防げないという事態がデウスでは起こりづらく、3エナで2面を安定して守れるのは大きな利点です。

③に関しては、リフ前提の動きと相手のリフ戦術の後の山落としという点で差別化出来るかと思います。

④は「全力コウメイが通るならコウメイじゃなくても勝ってる」です。

追加で話すと、緑を採用するとなると5kバニラを採用することになると思うのですが、その枠を割きたくないという気持ちもありました。

 


«コウメイ»

メルの欄で話した通りです。

 


«レプス»

これも上記の通り、5kバニラをあまり信用していないということです。

 


«ギロチン//ディソナ»

途中まで入っていましたがドーナの台頭によりふるい落とされました。

 

 

 

デッキの構築に関してはこんなところでしょうか。

戦い方関してもシンプルで、デカいシグニか妨害シグニ立てて攻撃を凌ぎ、ルリグで相手を叩き続けるデッキです。

相手によって盤面を使い分ける必要があるので、環境への理解度とある程度のカードの把握が必須ですが、正直アドリブでもどうにかなります。

しかし、言うは易し行うは難しとはこの事でしょうね。

ある程度練度の必要なデッキだと言うのが触っていた感想です。

 

 

 

1枚1枚書いてたら。えらく長くなりました。要点を簡潔にまとめることが出来る人ってすごいですよね、公式なんかで文字を書いてるライターさん、素直に尊敬です。

GP7thもプール自体は変わらないですけど色々なデッキと戦えたらいいなぁ。